まいどどうも!パフォーマーももです!
パフォーマーのももです。
なにわのおしゃべり大道芸人として、三角コーンを顎に 7 個乗せてバランスする「カラーコーン芸」をはじめ、開場を盛り上げるにぎやかなイベント司会、「値切り屋もも」としての販促 MC。トークショーの進行を得意としております。
東京都公認の認定パフォーマーライセンス、『ヘブンアーティスト』の資格を 2014 年に取得いたしました。
また、アニメキャラやマニアックなモチーフを風船でつくる「痛バルーン」を考案し、芸術大学出身の感性を活かしオタク・サブカルチャー等のプロモーション・会場の装飾などを担当。またアートディレクションも行っています。
自身のオタク活動を昇華するべく、コスプレでのパフォーマンス活動や、ステージ演出。
最近ではサブカル文化での地域活性アドバイザーとして、地方自治体の地域活性化事業に携わっております。
パフォーマーもものできること
よーくしゃべるパフォーマーももの、「大道芸」「司会・MC」「バルーンアート」「コスプレパフォーマンス」!
どれも、ももです。
どこにでもある、道路においてあるカラーコーン。
パフォーマーももの華奢め(本人談)の顎に乗せるカラーコーン芸!
ただ乗せるだけではありません、会場一体型のステージは、お客様とのお力をお借りして、愛の力(本人談)で最大7個、7㎏のカラーコーンタワーを見事乗せる姿は圧巻です!
テレビなどメディアでも取り上げられた身体を張った、漫談形式のパフォーマンス、ステージでぜひご覧ください。


芸術学校出身の感覚を活かし、アーティストとしても活動。
ステージショー・バルーンの配布・じゃんけん大会など、シーンに合わせ、老若男女・親子三世代楽しんでいただけます。
店舗・イベントブース等のバルーン装飾では、アイキャッチ効果の高いバルーンで会場を華やかに演出します。
その他、卓上・花輪のギフト制作の受注、カルチャースクールの講師・ワークショップなども行っています。
なにわの下町っこ!な親しみ感のある雰囲気で、屋内外のステージ・フェスティバル・イベントの総合司会や、
アイドルやアーティスト、専門家との対談・トークショーの進行、またご当地キャラクター通訳など多方面で活動しております。
パフォーマーならではの賑やかおしゃべりが特徴で、万が一のトラブルにも柔軟に対応いたします!
また、販売促進のMCとしては、小田急百貨店では「値切り屋もも」として値切りショーを実施。産経新聞の社会面にとりあげられ、話題となりました。
その他にも抽選会やビンゴ大会など、アットホームから公共団体まで、幅広く司会を務めています。

老若男女に愛される大衆的なコンテンツ「バルーン」を使って、アニメや漫画・2次元キャラクター
などをステージで披露!
もちろん作品を知ってる人でも、知らない人でも楽しめる内容になっています。
イベント等でのブース出展では、作品展示や販売、作品集の常設展示など、海外の観光客にとても
人気があります。
また痛バルーンをお客様とつくる「痛バルーン体験ワークショップ」も実施可能。
近年ではペンライト会社とのコラボレーション、アイドルさんのミュージックビデオに装飾参加。
ライブでのステージ装飾、生誕祭などのギフトバルーンなどフルオーダーメイドで喜ばれています。